ひとつひとつ
丁寧に。
【大正元年創業】四季を大切に、菓子で彩る斗々庵二俣屋。
更新情報
2020/12/21 |
---|

ほくほく焼き芋
1ケ 165円
冬季の人気No.1。国産サツマイモを滑らかでまろやかな焼き芋に。

黒糖ろまん
5ケ入 1,000円
ふんわり、しっとり、黒糖香るカステラおやつです。

満がさね
蜜漬け果実をたまご餡で包み焼き上げ、チョコレートでコーティング
可愛く仕上げた、口福満たす一品
斗々庵二俣屋
Totoan Hutamataya
日本で息づき、育まれてきた和菓子。
指向、ファッション、生活のしかた。
色々なものが変化しても
変わらずに美味しく美しい菓子を作り続けてきました。
大正元年に斗々庵二俣屋を興した初代の思い。
只々実直に、次代へと橋渡しをした二代目。
受け継ぎ、大きく花を咲かせた三代目の情熱。
そして四代目として、全ての思いと伝統を守りながら
"今"に馴染む菓子を模索し続けています。

今月の主菓子
1月/睦月
初春主菓子六種

(右上から時計回りに)
丹頂鶴/寒つばき/水仙/あけぼの/福寿草/おもいのまま
《お電話でのお問い合わせ》
本店
0766-55-0365
北部店
0766-55-3644
0766-55-0365
北部店
0766-55-3644
《営業時間》
本店 8:30~19:00
北部店 9:00~18:00
(北部店のみ日・祝は17:00まで)
北部店 9:00~18:00
(北部店のみ日・祝は17:00まで)